産後のお守りサロン・夫婦編

産後のお守りサロンを開催しました(2025年10月18日)

今回は2組のご夫婦がご参加くださいました。

まずは産後のカラダとこころについて

学んでいきます。

その後、
ワークを通して、産後の生活をイメージしたり、夫婦で気持ちを共有したり…。


「産後のイメージが湧いてきて、夫と一緒に話を聞けて安心できた」
「マインドマップを描いたことで、頭の中で散らばっていた思いがスッキリ整理された」


そんな声をいただきました。

産後の過ごし方を、夫婦で一緒に考えるきっかけになったようですね。

産後の準備は、実は「産前から」が大切。

育休を取得するパパも、無理をせず、

家族みんなが元気に過ごせるように。

今からできることを一緒に考えていきましょう。

最後に、赤ちゃんの姿勢について、そして寝かせ方、抱き方について詳しく説明加えていきました。

妊娠中のママのカラダの関係性も捨てきれないわけですが、生まれてからのケアの仕方によっても、大きな差が出てくると、沖野は感じております。まずは、不安になる前に、知ってもらうことがとても大切と思いきます。赤ちゃんの正しい姿勢を知っているだけで、あれ?って気づき、赤ちゃんのケアができたらいいですね。

“何となく不安”が、“具体的な備え”に変わる時間。 ふたりで学ぶことで、産後のサポートの質がグッと上がります。

次回も開催予定です! (令和8年2月21日予定:変更の可能性あります。開催日は募集ページにてご確認ください)

興味のある方はぜひチェックしてくださいね

イベントの参加は公式LINEから

イベントの参加申し込み・お問い合わせはさんSUNすまいる公式LINEアカウントで承ります。

またキャンセル待ちの場合も、キャンセルが出た際にさんSUNすまいる公式LINEアカウントで呼びかけます(先着順となります)

ご希望の方はこちらより登録をお願いします。

※子育てや母乳の相談はご遠慮ください。